Home
経営理念
レッスンスケジュール
Lily's tea Style
Lesson Theme
オンラインレッスン
プライベート・マンツーマンレッスン
パーソナルコーチング・干支占術
Online Tea shop Lily's tea
Official blog
わたしの紅茶のある暮らし
Lesson Schedule
Sweets recipe
Tea Recipe
Profile
Access
飲食店様向け卸価格について
Lily's Tea取扱店
Contact
法人さま向け卸売のご案内
㈱Lily's tea 紅茶教室 and Srilanka Tea
Official blog
Tea Recipe
Tea Recipe
Tea Recipe
· 2020/04/11
2020年4月11日 Tea jelly in milk
紅茶のゼリーを甘さ控えめで作ったら、 グラスの中へ。 そこに低温殺菌牛乳を注いで完成。 う~ん♡至福♡♡
続きを読む
Tea Recipe
· 2020/03/29
2020年3月29日 日向夏ティーカクテル
今日は 和菜しば田の親方 featuring Lily's tea 日向夏を使ってノンアルコールティーカクテル そして、4月からしば田でノンアルコールティーカクテルを提供します。 ノンアルコールドリンクとして、 ティーソーダ 紅茶シロップと炭酸割り 季節のティーカクテル 紅茶のシロップ、季節のフルーツの果汁などを使います。 を和菜しば田で飲めるようになります。...
続きを読む
Tea Recipe
· 2020/03/28
2020年3月28日 ブラウンチョコレートタピオカミルクティー
毎日楽しく紅茶生活。 ■ブラウンチョコレートタピオカミルクティー ~材料~ 冷凍タピオカ 黒糖 氷 紅茶 ミルク チョコシロップ 練乳
続きを読む
Tea Recipe
· 2020/03/27
2020年3月27日 柚子紅茶
柚子紅茶 紅茶はディンブラで淹れる。 カップに小さじ2のゆず砂糖。 ほんのり甘いので、デザートがいらない。 ゆずの爽やかな香りが紅茶と合いました。 夏色聴きながらどうですか(笑) 丸森で買ったゆず砂糖美味しい。
続きを読む
Tea Recipe
· 2020/03/25
2020年3月25日 黒糖チャイ
昨夜のマツコの知らないチャイの世界をみて、チャイを作りました。 濃いめ甘めの黒糖チャイ。 ①水200mlと茶葉大さじ2 →3分 ②黒糖大さじ2 ③低温殺菌牛乳200ml →沸騰直前もしくはギリギリまで沸騰させちゃう。 どんなやり方でも作れるのがチャイ。 飲んで美味しければOK Instagram https://www.instagram.com/p/B-JAYCljl8k/?igshid=1ssyxx6czk12j #チャイ #マツコの知らない世界 #chai #紅茶...
続きを読む
Tea Recipe
· 2019/05/22
2019年5月22日 British style tea with milk
British style tea with milk イギリス風の濃厚ミルクティー
続きを読む
Tea Recipe
· 2019/05/19
2019年5月19日 Charmvilla金魚型ティーバッグ
台北で購入してきました。 CHARMVILLA の金魚型ティーバッグ。 https://www.travel.co.jp/guide/article/25537/ 台湾産のオーガニックの薔薇いりのウーロン茶。 お値段はとても高いのでたくさんは買えませんでした。 発酵がとても弱いので、台湾烏龍茶は、緑茶です。 一つ一つ手作りなんだそう。
続きを読む
Tea Recipe
· 2019/05/16
2019年5月16日 兎豆屋豆乳チャイ
きょうは、近所の宮町にある兎豆屋へ。 いつも夫が買ってきてくれるだけでわたしは初訪問。 美味しい豆腐を買うついでに、 煮込み式のミルクティーを作ってみようと思い、豆乳を購入。 豆乳でチャイを作るのは、なかなか配合が難しい。 ざらざらしやすくなるので、工夫が必要だと思っていました。 容器を開けるとかなりのとろみ。...
続きを読む
Tea Recipe
· 2019/05/11
2019年5月11日 午後ティーレモンwithゼリー
午後の紅茶の中では、レモンティーが好き。 レッスンでいつも出しているKandyの紅茶のゼリーを、午後ティーに入れてみたら美味しくて一気飲み。 ソーダもいれたらなお最高!! ゼリーは市販のものでもフルーツゼリーでも合います。 Gogo TEA!!!
続きを読む
Tea Recipe
· 2019/05/07
2019年5月7日 旅行中の水出し紅茶
ゴールデンウィークは、台湾へ。 旅の間、息子が気に入って毎日飲んでいたのは、 Lily's teaのティーバッグを、 市販のミネラルウォーターに入れた水出しのアイスティー。 ディンブラの水出しアイスティーは、飲みやすくて色も綺麗に出ます。 水出しだと、ホットよりもカフェインが出にくいので、苦味が出づらくなり飲みやすくなるのです。
続きを読む
さらに表示する